当サイトからのごあいさつ

OASIS=社会に教育を普及する団体
(Organaization  Antiilliteracy  Spreading  Into  Society)

特定非営利活動法人オアシス
《私たちの願い》
 教育・文化・福祉の向上や国際交流に関わる事業を推進し、『地球志民』として政治や宗教の壁を越え、共に成長し合う「共育の場」の具現化を目指しつつ、持続可能な世界平和やより豊かな社会づくりに貢献する。
《地球志民を育て支援するための指針》
@ 現代社会の課題を直視する中で、まず私たちが自らのキャリアを活かしよりよい
 社会づくりを目指す「地球志民」としての自覚を高める。
A 組織として培ってきた人脈や会員個々の人脈との連携を図り、国内外において
 「共育の場」を創造する。
B 第2次カンボジア支援活動(2023年以降)は、カンボジア王国カンダール州での
 教育活動支援の活動を中心とし、国内事業においては「オアシス応援地球志民
 学校」を関係諸団体との連携・協力を得て実施する。

最新情報&更新情報

更新:2025/5/3 総会要綱、マジック公演
令和7年度(2025.5-2026.4)
令和7年度総会挨拶に代えて
令和7年度特定非営利活動法人オアシス総会

令和6年度(2024.5-2025.4)
令和7年3月役員会
広報No49
令和7年2月役員会
2025年年頭所感
令和7年1月役員会
令和6年12月役員会
広報48号
令和6年度7月役員会
第1回カンボジア訪問報告
令和6年度総会挨拶に代えて
令和5年度NPO法人オアシス総会(含収支決算書・予算書)

 
最近のオアシスを紹介
NPO法人オアシスの活動状況
「JSTだより」は、こちらから
令和5年度(2023.5-2024.4)
母国の料理自慢(ビデオ)
クリスマス会(ビデオ)
めざせ!コミュニケーションハイ(ビデオ)
広報47号
11/18 オアシス応援地球志民学校{足立農園ミカン狩り}
 
 
11月役員会(臨時総会に替えて)
予算執行中間報告
広報46号
10月28日 芋掘り体験活動(岡崎・杉浦農園)
 
 
オアシス臨時総会
予算中間報告
9月役員会
8月役員会
7月役員会

6月7日 寄贈品のコンテナ発送


令和4年度(2022.5-2023.4)
R5新年によせて
令和4年度総会
(含む事業計画収支決算書)
広報45号
3月役員会

パートナーシップを育む社会活動交流会案内
オアシス応援地球志民学校

このごろのオアシス紹介
10月役員会要項

9月役員会要項  資料
7月役員会要項  資料
オアシス応援地球志民学校「ようこそ地球志民 羽ばたけ未来へ」
6月役員会要項

これより以前は「活動状況」に掲載
動画あり
左項目クリック


オアシスの幟(のぼり

総会あいさつに代えて


広報47号


令和6年謹賀新年所感


広報46号


鵜殿氏落日の彼方に


人生に拍手を


オアシス応援地球志民学校


広報44号

今後の予定
〇 各自が取り組んでおられる社会貢献活動において、本法人社員への参加・協力
依頼がございましたらお申し出ください。役員会で取りまとめ対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。           足立泰敏